-
スポンサーサイト
-
2006.05.03 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | -
風水インテリア:ダイニング、リビング
-
2004.04.30 Friday 23:54■ダイニング
・カレンダー 自然や花やフルーツの絵などのカレンダー 商店名が入ってるのは使わない
・ランチョンマット オレンジ、ピンク、グリーン、イエローなど明るい色のもの
・テーブル 四角か楕円形 明るい色の木製
・イス 肘掛つきのものがご主人の運気UP
・花 テーブルの上に食器や調理器具をつかって生けると家庭運UP
・食器棚 扉がついているもの
■リビング
・偶数個のクッション 色や素材はソファにあわせて
・ライト 布か紙製のシェードがついたライト
・ソファ オフホワイトやベージュ カーテンが柄物なら一色をとった無地のもの
・センターマット テーブルの下におくとよい
・テレビ 南西のゾーンにおいて観葉植物をとなりに カゴにいれた炭を後ろに
・雑誌の収納ラック まめに片付ける
・カーテン 遮光カーテンは絶対NG 主張しすぎないコットン素材のもの
※風水は遮光カーテンを忌み嫌う。遮光あり→朝になっても寝過ごす→生活が乱れ健康も乱れる ということなんだと思うのだが、昼も寝たいときにはやっぱり欠かせないアイテム。遮光カーテンを買い、平時は少しカーテンを開けた状態寝ることにする。ちなみに色は淡いグリーン。良いとされるベージュ系よりも気に入ったのでこっちにした。杓子定規に従うのでなく、適度にアレンジしていい所だけ取り入れましょう、というのが夫婦の共通見解
-
スポンサーサイト
-
2006.05.03 Wednesday 23:54| スポンサードリンク | - | - | - |
-
Comment
-
Trackback
- http://sugamo.jugem.cc/trackback/10